東関東サービス 経営理念
我々 東関東サービスは、医療・福祉関連事業を通じて
お客様の生活に共に向き合い、私たち自身も学び、成長を重ねながら、
地域に寄り添うサービスを提供することを使命とします。
当社には経験豊富な福祉用具専門相談員がそろっています。
地域密着型の総合力とスピード対応で介護・福祉をサポートします。
茨城県の総人口は2023年10月に280万人で、そのうち高齢者は85万人と約3割を占めております。
この傾向は今後も続き、2040年には約4割になると予測されております。
国勢調査によると、茨城県の高齢者世帯の住居状況は持ち家が90%と大部分を占めており、高齢者の単独世帯は在宅生活に不安を持つ方が多くいらっしゃいます。

私たち東関東サービスは、現場で培った専門的な知識と経験をもとに、ご利用者様・ご家族様を支援する体制を整え、きめ細かなサービスを提供しています。
福祉用具のレンタル・販売では、豊富な品揃えの中から的確な用具を提案し、各メーカー、問屋の協力によりご利用者様のご要望に合わせて迅速に納品しております。
東関東サービスではご入院中の場合、退院前に身体状況をケアマネジャー、医療機関と連携することで、退院後すぐにご使用できるようご利用者様一人ひとりに合わせた福祉用具の選定を行い、安心して在宅生活を送れるよう対応しております。
住宅改修においても、地域に根付いた職人さんと住環境コーディネーター2級を取得したベテランの福祉用具専門相談員が対応し、的確な施工を行っております。
介護が必要な方がどのような暮らしを希望されるか等、福祉用具のレンタル・住宅改修を含め、総合的にご利用者様がより快適で自立した日常生活を送れるよう、ケアマネジャーや医療機関と連携し、チーム一丸となって対応いたします。

介護保険法では「半年に1度程度、定期的に訪問し、ご利用者様に商品が適合しているか。 想定した通りに活用されているか。 商品に不具合がないか。」 を確認することが義務付けられております。
東関東サービスでは、ご利用者様の環境に合わせたモニタリング点検を行っており、ケアマネジャーへの報告等、地域医療全体での連携を図りながら、ご利用者様、ご家族様に満足して頂けるサービスの提供を目標としております。

